忍者ブログ
小説・アニメ・声優・漫画・ゲームなどなど、自分の好きなもの語り。趣味炸裂。たまに暴走。たまに腐女子風味。

<< 07  2025/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    09 >>


2025/08/04 (Mon)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/10/17 (Sat)                  ポケモンプレイ日記10
自分的メモ用プレイ日記

主な出来事箇条書き
・ファイヤー、サンダー、フリーザー捕獲
・スイクン捕獲
・ジムリーダーの電話番号全部ゲット
・グリーンと記念撮影
・オーキド博士からフシギダネ貰う

レッドを勢いで倒しちゃってから、ちょっと熱が冷めて、プレイ時間が落ちてます。
とは言え、今の時点でプレイ時間100時間超えってどんだけ遊んでんの、って感じですがwww

シナリオクリアした以降は完全に趣味の世界ですな。
と言う事で、ここからはプレイ日記は折りたたんでおきます。
無駄に長いくせに、内容薄いから…w
PR
2009/10/07 (Wed)                  シロガネ山の最強トレーナー撃破!
グリーンを倒してカントージムバッジを8つ手に入れたので、オーキド博士からロッククライムの秘伝マシンを貰い。
それで各地を放浪。アイテム集めたりとか。

時を同じくしてグリーンを撃破していた同僚が、レッド倒せないと嘆いていたので、ダメ元チャレンジ。
見事玉砕wwww
同僚は先鋒でエースのピカチュウに6タテされたらしいw
アイアンテール、ボルテッカー、でんこうせっか、10万ボルト、ってどんだけ鬼畜ww
これ、今のアニポケのサトシの連れてるピカチュウが覚えてる技だよ…。
自分が行ったときは、ピカチュウはヌオーで余裕だったんだが、次のフシギバナで勝てずに乙。
まあ、手持ちも適当で行ったせいだけど。

というか、レッドの手持ち、結構鬼畜じゃないか…?w
以下レッドの手持ち。

ピカチュウ Lv88
ボルテッカー、でんこうせっか、アイアンテール、10万ボルト
でんきだま持ち、って噂

フシギバナ Lv84
ねむりごな、ハードプラント、ギガドレイン、ヘドロばくだん

カメックス Lv84
ハイドロカノン、ラスターカノン、きあいだま、ふぶき

リザードン Lv84
フレアドライブ、りゅうのはどう、エアスラッシュ、ブラストバーン

ラプラス Lv80
サイコキネシス、のしかかり、しおみず、ふぶき

カビゴン Lv82
ギガインパクト、かみくだく、シャドーボール、ふぶき

御三家がそれぞれ最終進化系の最終奥義習得済みだし、シロガネ山山頂って常時あられ天候なのにふぶき使えるのが3体いるとか。
ピカチュウは倒せるけど、それ以外の対策が思いつかず。
とりあえずレベル上げかなあ、と、ジムリーダーたちの電話番号聞くべくあちこちうろうろ。
タンバジムジムリーダー・シジマと、エンジュジムジムリーダー・マツバの電話番号はゲット。
他もそのうち。
あとは強化四天王周回でレベル上げするしかないかなあ。

って同僚と話してるうちに、ミュウツーとかどうよ?って話になり。
あ、んじゃとりあえずハナダの洞窟行ってくるねってサクサク出発。
真っ暗なのでフラッシュ要員いないとダメですな。
ていうか、洞窟内超迷路なの忘れてて、これたどり着けないんじゃね??って言いながら適当に彷徨ったら、目の前にミュウツーがいてびびったwwww
奇跡だw
直前でレポ書いて、開幕速攻マスターボールw
捕まえてステータス見て、を繰り返して気に入った子でセーブ。

で、とりあえずこれで倒せるかどうか行ってくるね、ってことで再びシロガネ山に。
編成は、ホウオウ、ミュウツー、デンリュウ、ラプラス、ヌオー、ウソッキー。
だいぶ偏った編成だけど、手持ちでいろいろ考えたらこうなった。
これだとロッククライム使える子がいないので、こともあろうにミュウツーにロッククライム覚えさせるという暴挙にでたwww
シロガネ山はゴールドスプレーで抜けて、レッド手前でレポート書いて、持ち物調整と先頭をヌオーにしてバトル開始。

先鋒ピカチュウはヌオーのじしんで。
アイアンテール喰らったけど、思ったほどダメージ貰わなかったな。
それより、レベル低いせいでピカチュウがじしん1発で落とせずに、2回も回復の薬使われてウザかった。
アイアンテールとあられ耐えて、HP3でじしんでピカチュウ撃破。
2番手がフシギバナだったのでミュウツーにチェンジ。
くさ・どくなのでタイプ一致のサイコカッターで、と思ったんだけど、こうかはばつぐんになるけど、いかんせん威力が低いのか、相手の特防が高いのか、レベル差か。
思ってたほど削れなくて苦戦。でもこっちも相手の技そんな喰らわなかったけどね。
ヘドロばくだんばっかりだったし。普通にフシギバナ撃破。
3番手はカビゴンが出てきた。
ノーマルだからと思ってウソッキーだしてけたぐりしてみたけどこれがまた笑っちゃうくらいダメージ与えられず。
カビゴンのふぶき(あられ効果で100%命中)でウソッキー撃沈。
あられ無効、氷はいまひとつのラプラス出して、ハイドロポンプとかで地味に削ってなんとか倒す。
続いてカメックス。
こいつはマジきつかった。デンリュウのかみなりで落とそうと思ったのに、かみなりが外れる外れる。
そしてふぶき&あられコンボに耐え切れずに撃沈。
ふぶきのPP5回だからとおもってすごいきずぐすりで耐えてたけど無理だった…。
仕方ないのでここでもミュウツー。
相手がハイドロカノンの反動で動けないうちに地味に削る作戦でなんとか撃破。
5番手はリザードン。
こいつは岩4倍弱点なのでウソッキーのいわなだれ狙ってたんだが、あいにくとウソッキーは既に瀕死。
しかも回復してる余裕無いので、ヌオーだして即回復、なみのりで攻撃、と思ったら…。
レベル差は激しく高い壁だな。フレアドライブでヌオー撃沈。
これは想定外orz
後元気なのはミュウツーとホウオウ、ラプラスのみ。
ラプラスはそれこそフレアドライブ、ブラストバーンで沈みそうなので、ホウオウにチェンジ。
幸いにもげんしのちから(いわ)覚えてたので、それで攻撃。
2発でリザードン撃破。
最後に残ったのは難敵ラプラス。
こっちもラプラスだしたけど、のしかかりであっさり撃破されたorz
みず・こおりのラプラスにはいわがこうかばつぐんになる。が、リザードンとの戦闘で体力減ってるホウオウをそのまま戦闘に出すと、相手のしおみず等で即瀕死の恐れがある。
と言う事で、ホウオウ回復するためにミュウツーを囮に。犠牲に、ともいうw
ミュウツーでラプラスのふぶき5回耐えてからホウオウにチェンジ。
げんしのちからでちびちびけずり…。
最後のラプラス撃破!

勝った瞬間、(・ω・)←状態だったw
一言も喋らないレッド。勝ったら、「!」って符号だけだして、そのまま消えた。
彼は……生きてるのかな?

そして2度目のエンディング。
あー、強化版四天王&ワタル倒す前にレッドに勝っちゃったよ…!
でも、もっかいやれって言われたら、勝てる気がしない。
殿堂入りすると復活するらしいので、頑張って強化版四天王&ワタル倒せるくらいまで手持ち育てて、次は自分の力でレッドに勝ちに行こう。

さて、オーキド博士にフシギダネもらいにいこーっと♪

 

2009/10/03 (Sat)                  ポケモンプレイ日記9
自分用メモ的プレイ日記

昨日、同僚と仕事帰りに食事に。
その流れでなぜかw 食事後に移動したファーストキッチンの一角で、延々2時間半くらいポケモンプレイしてましたw

勢いで残ってた残りのジムバッジ3つゲット。
アンズ(毒)>マチス(電気)>カツラ(炎)の順で。
なんか、他のジムリーダーがレベル高いせいか、アンズがものすごく弱く感じた…。
ジム内のトレーナーも手持ち1とかだし。
ほぼ全てルギアのじんつうりきで蹴散らして完了。
マチスのところはヌオー無双で終了。
それよりもロック解除のスイッチ探す方が手ごわかった…!w
カツラのところもなんだかんだで結局ヌオー無双で終了。
みず・じめん、万能過ぎ。愛してるヌオーvV
でも、ブーバーのにほんばれからのオーバーヒートのダメージがやばかった。
炎タイプ育成してないので、にほんばれが炎タイプの技の威力アップなのは知ってたけど。
まさかここまでとは。
にほんばれの効果切れた途端ダメージ激減したしね。

と言う事でカントージムバッジ7つ集めたので、グレン島にいるグリーンに会ってトキワジムに戻ってもらい、そのままレッツ突撃。
1回目は見事に負けました…w
手持ち変えずにそのまま行ったのも敗因だけども。
カイリキーが攻略できずに乙。
ナッシー、ギャラドス、ウィンディ、カイリキー、サイドン、ピジョット、なのね。
格闘タイプってダメージが等倍、またはいまひとつでも高い攻撃力で押し切るから嫌いだ。

と言う事で手持ちを入れ替えてデンリュウにかみなりを覚えさせる為に一度ジョウトのコガネシティへ。
技マシン買ってデンリュウにかみなり覚えさせて、レッツリベンジ。
みず・ひこうの電気4倍ギャラドスを雷で一撃で落とす予定が…。
かみなり2発外して逆にデンリュウが沈むハメに。
仕方なく、リフレクターかけたメガニウムでダメージ軽減しながらデンリュウの回復して、そのままメガニウムでグリーンのギャラドスとド突きあいwwww
なんかこんなこと前にもやったなあ…あ、ワタルのギャラドスかwwwww
ナッシーは捕まえたばかりのホウオウのせいなるほのおで一撃、続くサイドンもメガニウムのマジカルリーフで一撃、ウィンディにはヌオーでなみのり&じしん。りゅうのはどう使ってくるとかどんなウィンディだ('Д')
カイリキーはルギアのじんつうりきで。岩技やられたけどなんとか持ち堪える。
ギャラドスは前述どおりメガニウムでド突きあい、ラストピジョットはデンリュウの雷で一撃必殺。
なんとかグリーンも撃破して、ジョウトカントー、ジム制覇!

オーキド博士からロッククライム貰ったのでこれで今までいけなかったいろいろいけるぞ。
アイテム回収しながら手持ちのレベル上げと、ジムリーダーたちの番号ゲットかな。
頑張ってレッドに勝ちに行かないとね。
あとは今まで育ててなかった子も育てたいし。ディグダとか。

あ、あとライバルの性格の丸くなり加減はかなり萌えですw
おつきみやまでバトルしたあと、試しにりゅうのほこら行ってイブキ・ワタルのドラゴン族とダブルバトルみにいきましたがw
らいばるかわいーw んでもってイブキ・ワタルのマントコンビに吹いたwwww
イブキのドラゴンたちは普通に倒せたけど、イブキの手持ち3体倒し終えてもまだワタルの1体目のギャラドス倒せてなかった…。
ワタルつええ…。

勝つつもりでダブルバトル行ったんじゃないので、途中できりましたけどw
2009/10/02 (Fri)                  ポケモンプレイ日記8
自分用メモ的プレイ日記

前回日記から進んだことといえば、カントージムバッジが2つ増えたくらい。
カスミ(水)とナツメ(エスパー)の。
ナツメんとこは、ワープに苦労したorz
昔もこんなギミックだったっけ…?
ぐるぐるワープしてナツメんとこつけないつけない…。
ナツメ戦自体は余裕でしたが。
カスミ戦も同じく。
金銀だとあまりにも御三家の草タイプが活躍できなさ過ぎなので、ソーラービームで暴れてまいりましたw
エリカのとこほどじゃないけどw
にほんばれ持ってないし。

そのあとは、にじいろのはねを貰ったのでスズのとうにホウオウを捕まえに。
自分がやってるのはソウルシルバーなので、捕らえられるホウオウはすでにレベル70です。
45のルギア捕まえるのにも苦労したのに、70なんかいけんのかな、と思いつつレッツトライ。
スズのとう登るほうがだるかったみたいな。

連れてったメンバーは、メガニウム、ウソッキー、ルギア、デンリュウ、ラプラス、ヌオー。
もうこの時点で半分負けてます。
どうやってホウオウを状態異常にさせるの、このメンツでorz
バタフリー(ねむりごな)もゲンガー(さいみんじゅつ)もないし!
とりあえず来ちゃったもんは仕方ないので頂上へ。
レポート書いてレッツバトル。
ホウオウの持ち技はどうも、せいなるほのお、げんしのちから、おしおき、しんぴのまもり、らしい。
うっかりレベル50のウソッキーのいわなだれやったら急所にあたったとかでのこりHPが10分の1くらいまで減ってびびった。
さすが、ほのお・ひこう、岩4倍弱点は伊達じゃないな。
どうやってHPを1ドットまで減らすか考えた結果、ホウオウの攻撃技のPP(どれも5しかない)が切れてからメガニウムにチェンジして、マジカルリーフ。
しかし、レベル差とタイプ相性もあってか、あたってるのにホウオウのHPが1ドットも動かないことが!w
盛大に吹いた!!wwww
まあ、おかげでHPの調節は出来たのであとはホウオウのしんぴのまもりのPPが切れてわるあがきをされる前に捕まえられるかどうか。
またルギアのときのように、ボール投げまくりw
いくつか目のダークボールにて無事ゲット。
状態異常なしで捕まえられるなんて、ダークボール最強伝説?w
まあ、捕まえるまでにかなりやり直しましたが…w

さて、これでHGSSの伝説の鳥ポケは両方捕まえたので、あとは固定エンカウントできるスイクンかな。
エンテイ、ライコウ(ジョウト)とラティアス(SSはラティオスだっけ?カントー)と、逃げ回ってる子はそのうち…。
ファイヤー、サンダー、フリーザーはカントージムバッジ8個ないとバトルできないらしいので、とりあえず残りのジムバッジ集めに行こうかな。

 

2009/09/24 (Thu)                  ポケモンプレイ日記7
自分用メモ的プレイ日記

下の記事でジョウト制覇しましたと書きましたが、あれからあんまり進んでませんw
とりあえずカントー進出して、カントーの街巡り。
全部秘伝「そらをとぶ」で行けるようになりましたよ、と。

で、現在のメンバー
メガニウム、ルギア、バタフリー、ウソッキー、ラプラス、ヌオー、ゲンガー、デンリュウ
以上をその都度入れ替えで。
ピジョットがレギュラー落ちしたので、ルギアが空飛んでますw
神と言われた伝説のポケモンの背中に乗る主人公ww
結局、殿堂入りしてから電気タイプも育てようって思い立って、モココを捕まえて育て屋に。
さすがに、15レベルから連れ歩いて40以上にするのはもうしんどいのでorz
炎タイプも育てようと、一緒にロコンも育て屋預けたんですが…。

これやばいね。
なんか育て屋で育った子、弱い気がする…。
こうげき、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、数値低い気がするんだけど、これロコンはキュウコンに進化するからかなあ…?
モココもそうだったんだけど、デンリュウに進化したらそれなりになったかな。
モココの方が可愛かったんだけどねww
炎タイプはどうするか迷ってます。炎居ると鋼の弱点突けるし、楽なんだろうなあって思うけど。

カントーはとりあえず、ニビジムのタケシ(岩タイプ)とタマムシジムのエリカ(草タイプ)には勝ってバッジもらいました。
ニビジムではメガニウムが、タマムシジムではラプラスが大活躍。
てか、エリカのキレイハナがにほんばれから、待機無しのソーラービームぶっぱで非常にうざかったwww
ワタッコがにほんばれしたあと、効果切れる前にキレイハナが出てきたから、1ターン目からソーラービームw
にほんばれからの待機無しソーラービーム羨ましいけど、実際自分でやるとなるとにほんばれ覚えさすなら別の技覚えさせるしなあ…みたいな?
せっかくなので、わざわざメガニウムに入れ替えて待機無しソーラービーム打ち返しましたwww(←バカ
もちろんこうかはいまひとつですw

つぎはどこのジム行こうかな。カスミんとことか行こうかな。
あ、そういえば、なんかアニメの影響か、微妙に顔グラフィック変わってるジムリーダーが居る気がします。
てか、カスミってこんな顔だっけ?髪型ちがくない?
タケシは相変わらずキツネ目だったけどwww
2009/09/23 (Wed)                  ジョウト制覇
タイトル通り、やっとこワタル倒しました!

四天王周回でだいぶレベルも上がったので、最初は手も足も出なかったヘルガーも今ではそれなりに。
とは言え、まだまだこっちのがレベル低いので余裕! ってほどには安定してませんが。

メガニウム、バタフリー、ゲンガー、ラプラス、ヌオー、ウソッキー

が第1回殿堂入り!
公言?通り、根性でバタフリー連れて行きましたよ!
っていうか、エスパー&悪タイプにそれなりに活躍してくれたよ、バタフリー。
ねむりごな>むしのさざめきでブラッキー完勝だし。

ワタルのカイリューは全てラプラスのれいとうビームとふぶきで。
ギャラドスはメガニウムでド突き合いしましたww 電気が居ないのでw
プテラはヌオーのなみのり2発、リザードンはウソッキーで耐えつつ、いわなだれで1発。
(リザードン、ほのお・ひこうでいわ4倍なの倒すまで忘れてたって言うw)

やっとジョウト制覇できました!
その間に弟はカントー制覇しそうだwww(グリーンに挑戦中らしいw)
レベル上げ嫌いなので「イーーーヽ(`Д´)ノ」って途中なってましたがwwww
今はモココとロコンを育て屋夫婦のところに放ってありますw
でも、カントー行ける様になったから頑張ってピカチュウ捕まえようかなあ…。
あと、りゅうのあなでもらったミニリュウも育てたい…。
そしてあんなに頑張って捕まえたルギアはポケモンリーグで使いませんでした…w

さて、まったりポケスロンやりつつカントー巡りしましょうかね。
2009/09/22 (Tue)                  編成のアレコレ
相変わらず四天王周回でレベル上げ中です。
ゲンガー使い勝手良すぎてガンガンレベルあがってますw

ついさっき、念願?のヘルガー撃破。
初めて四天王全員倒しましたが、ここから更に問題が。
四天王に照準合わせてたらダメなんですよね…。
ワタルのカイリュー1匹だけなんとか撃破したものの、あっという間にこっちが全員瀕死状態に。
明らかにレベル足りないのはわかってるんだけど。
向こう50前後に対して、こっちの平均42~3だし。

だけど、レベル上げがポケモンに限らず大嫌いな自分にとって、これはかなり苦痛orz

あとは単純にタイプ相性かな。
炎、電気タイプが居ないのは以外と致命的。
炎が居ればフォレトスの虫鋼は効果4倍で苦労しないし、電気が居ればワタルのギャラドスは電気4倍で一撃で落とせる。
カイリューもリザードンもひこうが入ってるので、電気タイプが居ればだいぶ楽になる。

……のは、わかってるんだけども。
今まで使ってこなかったのもあって、レベル10~20台の子しか…。
育て屋に放り込んでちょっとレベル上げて貰えばいいのかなあ…。
電気タイプ、ピカチュウがいいのにいないんだよなー。
メリープとビリリダマしかいないんじゃないだろうか。

現在の編成
メガニウム(くさ) ヌオー(みず・じめん) バタフリー(むし・ひこう) ゲンガー(ゴースト・どく) ラプラス(みず・こおり) ウソッキー(いわ) の6体。

ヌオー、ウソッキー、バタフリー抜いて、(いわ・じめん)と(ほのお)(でんき)入れればバランスは良くなるんだけどね。
昔はディグダ(じめん)使ってたんだけどなあ。
うーん。
好きな子使って倒したいし、前から言ってる様に意地でも初回の殿堂入りにバタフリーを連れて行きたい。
そうすると、ウソッキー抜いて電気or炎タイプかなあ。
まあ、四天王のポケモン相手にメガニウムも活躍の場が殆どないわけだが、さすがに初回から御三家抜いて殿堂入り目指すのも微妙w

と言う事でいろいろ試行錯誤中。
それは楽しいから全然苦にならないんだけど、問題はレベル上げがだるいってことかな…。
[1]  [2]  [3


書いてる人
★葵瀬
■腐女子暦十年以上のオタク&ゲーマー
■カテゴリがだいたい趣味と一致
■RPGゲームが主、アクションは苦手
■暇さえあれば文字を読む活字中毒
■最近はpixivで二次創作も
■ネットサーフィンしてると時間を忘れる

●最近のプレイゲーム
 <Switch>
  マイクラ、ポケモンバイオレット
  刀剣乱舞無双
  ドラクエトレジャーズ
  シアトリズムファイナルバーライン
  ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
 <スマホ>
  刀剣乱舞pocket
  ツイステッドワンダーランド

  FF14(PS4版)に2020年に復帰。
  主に夜に不定期にログイン中
  進行度→6.2終了
NINJA

Designed by TKTK

忍者ブログ [PR]