小説・アニメ・声優・漫画・ゲームなどなど、自分の好きなもの語り。趣味炸裂。たまに暴走。たまに腐女子風味。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7章のバトルマップと同じ形式の新イベ、魔法実戦授業withクロウリー。
これ、withってことは別の先生のイベントもあるのかな??
学園長SSRカードになったし……?w
さて、SSRの香水が3つももらえる素敵イベントでしたが。
なかなかにきつかったですw
ということで個人的感想をつらつらと。
取り合えず
・SRもRもちゃんと使える、育てろ
・バフ、デバフをしっかり確認
・回復のタイミング
・バディはATKUPよりHPUP優先(今回に関しては)
でしたかね。
バディは攻撃UPあればもちろんいいけれど、それよりもHPUPして倒れないよう優先する方が後々楽でした。
ハーツラビュル~スカラビアまでは何も言うことないです。
主力SSRでオートバトルで終わったのでw
もちろん、全マス踏破です。困ることなかった。
基本選択キャラはオクタ+イグニの五人。残り枠はバディ、もしくは属性調整のキャラ、って感じでやってました。
属性ですが、相手が水属性以外はそれなりに対処できるのでオッケーですが、水属性が来た時だけ決め手に欠けます。
なぜならば、木属性カードが少ないから……。
水属性特攻の寮服レオナはいないので、今のところ木木のカードは寮服ヴィル(M3解放済)とプレフルエースのみ。
もちろん木木である必要はないけれど、木火が多いので水属性相手だと弱点晒すことになってきつい。
あ、自分のSSRカードは基本レベマ(ブレイクしてなければLv80)で魔法レベルは1も2も5にはなってます。主力カードのみ魔法レベル10まで上がってるけれど、それ以外は基本そんな感じの育成状況。なのでSRは殆どレベル上がってない。初期のカード少なかった時に極一部を育ててた感じかな。後最近のミッションでレベル上げ必要なのあるからそれで半端にレベルあったりするけれど。
そんな感じでポムフィオーレはオクタ+イグニ+リドル&エースで。
途中まではオートバトルしてたけど、辛くなってきて手動選択でバトルに切り替え。
主力SSRはそれでもそこそこ残ってたので、しんど……って思いながらもなんとかクリア。
次のイグニハイドはオクタ+イグニ+ルーク&エペル。
きつかった……。
全マス踏破目標だったけど、早々にカード回復マス使っちゃったし、最後学園長のところ辿り着いた時には主力SSR以外ほとんど残ってなかったw
ここマップ効果が無属性被ダメージDOWNとボスの無属性ダメージDOWNだから、効果のほどがいまいちわかり辛く……。
なんとか学園長も一発撃破したけど、最後HP5000ちょいしかなかったから、少しバトルの流れが違ってたら負けてたかも。
最後ディアソムニアはオクタ+イグニ+ハーツ(除デュース)+ヴィルで。
デュースは寮服居ないのでそれ以外のハーツの皆様とヴィルさんにお越しいただきましたw
ここ本当に辛かった。
とりあえず最初にマップ効果とターゲットマス取りに行って。
例え小だとしても、継続回復は大事。あとマップ効果がATKUP(大)が二つあるので、これがめちゃくちゃ大きかった。
相手が火属性だったりすると、アズールのM1とM2のATKUPとバディジェイドのATKUP(中)が乗って、ダメージが15000超えたりする(アズールはLv110 、全魔法レベル10)
リドルは素のアタックが高いので、木属性相手にやっぱり15000ダメ超えて一瞬で相手のHP三分の一から半分くらい削ってくれる。
その分こちらの被ダメージも多きくて、バディのHPUPついてないとガンガン削られてガンガン撃沈する。かなりの枚数HP0にされたしw
ディアソムニアマップはリトライチケット2枚使用。正直2枚目は使わなくても行けたと思うけど、ゾンビ戦法になるの目に見えてたのでサクッと学園長をノすために使用。
主力SSRで危なげなく削り切りましたw マップ効果の火傷のスリップダメージ大きい。
学園長のHP継続回復で8000くらい毎ターン回復するから。やけどで16000くらいスリップしたけど、その半分は回復されてるってことだし。
うちのMVPは寮服&ツムアズール、寮服フロイド、寮服&スケモンジェイド、寮服&グロマスイデア、ケルベロスオルトですw
特にケルベロスオルトのマジック1がHP回復(小)&HP継続回復(小/自/3T)でとても重宝しましたw アズールのM1と合わせるとHP1万くらい回復するからね……。
オルトは寮服もいるけど、今回に関してはバディのHPUPがデュースとレオナなので、連れて行けてなくて余剰HP無しなのが辛くて。ケルベロスはイデアがHPUP(中)なので余剰HPちゃんとあったしね。
あとはケイト&イデアと出した時のトレイ先輩の鉄壁さ加減には笑うしかなかったwww
他のキャラはバディの余剰HPあってもめちゃくちゃ削られるのに、トレイだけ被害軽微。なんならバディHPだけで耐えて本体のHPミリも減らないwww
あとディアソボスの学園長戦でスケモンジェイドのM1のATKDOWN(中)がいい仕事してw
学園長からのダメージ0になりましたw これは大きかったなあ。
本当にバフとデバフの効果の大切さを今回痛切に知りましたw
ビーンズフロイドのHP継続回復も。フロジェはブルームにもHP継続回復ついてたし、ちゃんと魔法効果見てないとダメだなあと痛感。
普段オートバトルばっかりだもんなー。
無事全マップの全マス踏破して、ミッションコンプリート、報酬回収。
「NRC魔法実戦授業 完全制覇」の勲章ももらいましたとさ!
あ、SSR学園長はディアソムニアマップ攻略中に天井にてお迎えしましたwww
お陰様で蜜が枯渇気味……。学園長以外にも蜜でレベル上げしたし、マドルも減ったけど蜜もかなり減ったー。
手持ちSSRはそれぞれ全員レベマになってるので、少しずつSRの育成もできたらなー。
とりあえず、イベ限SSR来ない限り推しのバースデー終わったからSSR増える予定無いしね!
これ、withってことは別の先生のイベントもあるのかな??
学園長SSRカードになったし……?w
さて、SSRの香水が3つももらえる素敵イベントでしたが。
なかなかにきつかったですw
ということで個人的感想をつらつらと。
取り合えず
・SRもRもちゃんと使える、育てろ
・バフ、デバフをしっかり確認
・回復のタイミング
・バディはATKUPよりHPUP優先(今回に関しては)
でしたかね。
バディは攻撃UPあればもちろんいいけれど、それよりもHPUPして倒れないよう優先する方が後々楽でした。
ハーツラビュル~スカラビアまでは何も言うことないです。
主力SSRでオートバトルで終わったのでw
もちろん、全マス踏破です。困ることなかった。
基本選択キャラはオクタ+イグニの五人。残り枠はバディ、もしくは属性調整のキャラ、って感じでやってました。
属性ですが、相手が水属性以外はそれなりに対処できるのでオッケーですが、水属性が来た時だけ決め手に欠けます。
なぜならば、木属性カードが少ないから……。
水属性特攻の寮服レオナはいないので、今のところ木木のカードは寮服ヴィル(M3解放済)とプレフルエースのみ。
もちろん木木である必要はないけれど、木火が多いので水属性相手だと弱点晒すことになってきつい。
あ、自分のSSRカードは基本レベマ(ブレイクしてなければLv80)で魔法レベルは1も2も5にはなってます。主力カードのみ魔法レベル10まで上がってるけれど、それ以外は基本そんな感じの育成状況。なのでSRは殆どレベル上がってない。初期のカード少なかった時に極一部を育ててた感じかな。後最近のミッションでレベル上げ必要なのあるからそれで半端にレベルあったりするけれど。
そんな感じでポムフィオーレはオクタ+イグニ+リドル&エースで。
途中まではオートバトルしてたけど、辛くなってきて手動選択でバトルに切り替え。
主力SSRはそれでもそこそこ残ってたので、しんど……って思いながらもなんとかクリア。
次のイグニハイドはオクタ+イグニ+ルーク&エペル。
きつかった……。
全マス踏破目標だったけど、早々にカード回復マス使っちゃったし、最後学園長のところ辿り着いた時には主力SSR以外ほとんど残ってなかったw
ここマップ効果が無属性被ダメージDOWNとボスの無属性ダメージDOWNだから、効果のほどがいまいちわかり辛く……。
なんとか学園長も一発撃破したけど、最後HP5000ちょいしかなかったから、少しバトルの流れが違ってたら負けてたかも。
最後ディアソムニアはオクタ+イグニ+ハーツ(除デュース)+ヴィルで。
デュースは寮服居ないのでそれ以外のハーツの皆様とヴィルさんにお越しいただきましたw
ここ本当に辛かった。
とりあえず最初にマップ効果とターゲットマス取りに行って。
例え小だとしても、継続回復は大事。あとマップ効果がATKUP(大)が二つあるので、これがめちゃくちゃ大きかった。
相手が火属性だったりすると、アズールのM1とM2のATKUPとバディジェイドのATKUP(中)が乗って、ダメージが15000超えたりする(アズールはLv110 、全魔法レベル10)
リドルは素のアタックが高いので、木属性相手にやっぱり15000ダメ超えて一瞬で相手のHP三分の一から半分くらい削ってくれる。
その分こちらの被ダメージも多きくて、バディのHPUPついてないとガンガン削られてガンガン撃沈する。かなりの枚数HP0にされたしw
ディアソムニアマップはリトライチケット2枚使用。正直2枚目は使わなくても行けたと思うけど、ゾンビ戦法になるの目に見えてたのでサクッと学園長をノすために使用。
主力SSRで危なげなく削り切りましたw マップ効果の火傷のスリップダメージ大きい。
学園長のHP継続回復で8000くらい毎ターン回復するから。やけどで16000くらいスリップしたけど、その半分は回復されてるってことだし。
うちのMVPは寮服&ツムアズール、寮服フロイド、寮服&スケモンジェイド、寮服&グロマスイデア、ケルベロスオルトですw
特にケルベロスオルトのマジック1がHP回復(小)&HP継続回復(小/自/3T)でとても重宝しましたw アズールのM1と合わせるとHP1万くらい回復するからね……。
オルトは寮服もいるけど、今回に関してはバディのHPUPがデュースとレオナなので、連れて行けてなくて余剰HP無しなのが辛くて。ケルベロスはイデアがHPUP(中)なので余剰HPちゃんとあったしね。
あとはケイト&イデアと出した時のトレイ先輩の鉄壁さ加減には笑うしかなかったwww
他のキャラはバディの余剰HPあってもめちゃくちゃ削られるのに、トレイだけ被害軽微。なんならバディHPだけで耐えて本体のHPミリも減らないwww
あとディアソボスの学園長戦でスケモンジェイドのM1のATKDOWN(中)がいい仕事してw
学園長からのダメージ0になりましたw これは大きかったなあ。
本当にバフとデバフの効果の大切さを今回痛切に知りましたw
ビーンズフロイドのHP継続回復も。フロジェはブルームにもHP継続回復ついてたし、ちゃんと魔法効果見てないとダメだなあと痛感。
普段オートバトルばっかりだもんなー。
無事全マップの全マス踏破して、ミッションコンプリート、報酬回収。
「NRC魔法実戦授業 完全制覇」の勲章ももらいましたとさ!
あ、SSR学園長はディアソムニアマップ攻略中に天井にてお迎えしましたwww
お陰様で蜜が枯渇気味……。学園長以外にも蜜でレベル上げしたし、マドルも減ったけど蜜もかなり減ったー。
手持ちSSRはそれぞれ全員レベマになってるので、少しずつSRの育成もできたらなー。
とりあえず、イベ限SSR来ない限り推しのバースデー終わったからSSR増える予定無いしね!
PR
気がつけばすでに12日。
日々あっという間ですね。
12/31~1/4まで連勤だったので予定詰まった忙しいお正月でしたね。
お陰で現在そのストレス?から解放されたら胃が痛いw(何故
暴飲暴食はする暇がなかったのでしてないはずなんだけどなあ……お酒も飲む暇なかったしw
ひたすら体調崩さないように寝てた気がするw
刀ミュ新作はチケット争奪戦には参加したから、取れると良いなあ。
グッズいかんによってはチケット無くても買いたいなあ。
すえひろがりの彩時記も予約したいし。
花影、特典付き期間に予約するの忘れた……自分のバカ……orz
あとは明日の九周年記念配信で何が発表になるのかとても楽しみですね!
ツイステは年始お布施で諭吉さんを捧げ、新春SSRキーで新春トレイ、恒常SSRキーで寮服オルトをお迎えしましたw
年末年始は怒涛のSSRお迎えラッシュだったので(プレフルSSR三枚、フロジェバースデー、イデアバースデー、甲冑セベク、寮服リリア、アップルボアエペル……)頑張って育てなければ……w
次のクラブウェアはマジフト部らしいので、首の皮一枚で石が繋がりましたw
来月のアズルールバースデーまで平穏無事過ごして石を貯めたいw
そんな2024年の幕開けですw
今年もいよろしくお願いします。
日々あっという間ですね。
12/31~1/4まで連勤だったので予定詰まった忙しいお正月でしたね。
お陰で現在そのストレス?から解放されたら胃が痛いw(何故
暴飲暴食はする暇がなかったのでしてないはずなんだけどなあ……お酒も飲む暇なかったしw
ひたすら体調崩さないように寝てた気がするw
刀ミュ新作はチケット争奪戦には参加したから、取れると良いなあ。
グッズいかんによってはチケット無くても買いたいなあ。
すえひろがりの彩時記も予約したいし。
花影、特典付き期間に予約するの忘れた……自分のバカ……orz
あとは明日の九周年記念配信で何が発表になるのかとても楽しみですね!
ツイステは年始お布施で諭吉さんを捧げ、新春SSRキーで新春トレイ、恒常SSRキーで寮服オルトをお迎えしましたw
年末年始は怒涛のSSRお迎えラッシュだったので(プレフルSSR三枚、フロジェバースデー、イデアバースデー、甲冑セベク、寮服リリア、アップルボアエペル……)頑張って育てなければ……w
次のクラブウェアはマジフト部らしいので、首の皮一枚で石が繋がりましたw
来月のアズルールバースデーまで平穏無事過ごして石を貯めたいw
そんな2024年の幕開けですw
今年もいよろしくお願いします。
村正双騎とぜっぷつあーはチケット争奪戦に参加してませんw
日程的にちょっと無理なので。
ライブ配信あるみたいなので、それ買う予定。
すえひろがりの追加グッズがきたので嬉々として見に行ったら、アクスタ確定じゃないですか!
しかもすえひろがり衣装!
悩んで悩んでなんとか二振りに収めました。と言うか、最推し膝丸は確定だったのでもう一振りを誰にするかで悩んだだけなのですがw
クリアカードも少しだけ。予定の額に収めましたw
すえひろがり振り返り配信も滑り込みで小狐丸回買ったので堪能したいw
今年はマジで刀ミュ関係でお財布の紐緩みまくったのでちょっと引き締めたいところ。
日程的にちょっと無理なので。
ライブ配信あるみたいなので、それ買う予定。
すえひろがりの追加グッズがきたので嬉々として見に行ったら、アクスタ確定じゃないですか!
しかもすえひろがり衣装!
悩んで悩んでなんとか二振りに収めました。と言うか、最推し膝丸は確定だったのでもう一振りを誰にするかで悩んだだけなのですがw
クリアカードも少しだけ。予定の額に収めましたw
すえひろがり振り返り配信も滑り込みで小狐丸回買ったので堪能したいw
今年はマジで刀ミュ関係でお財布の紐緩みまくったのでちょっと引き締めたいところ。
22日の膝丸回行ってきました!
往復は公式のバスツアー、グッズ付きで!
初日のエラーを乗り越えて何とか勝ち取った交通手段。
これで行きも帰りもばっちり!
当日の用意は、一週間前くらいからほぼ雨確予報だったのでポンチョと撥水の帽子。
あとはごみ袋等を何枚か。
足元はレインブーツと悩んだけれど、ゴアテックスのスニーカーで。
リュックとサブバッグは無印の撥水のやつ。
結果的にムヒとかは要らなかったなー、蚊は全然見なかった。
トンボはめちゃくちゃ飛んでたけどw あと若干、蜂も。害虫は気の多いところで少し蛾を見たくらいかな?
個人的に助かったのは、ゼリー飲料。SNSで見かけたアミノバイタルとかいくつか持ってったんですが、あれが一番助かったかも。
あとクリアレンズのUVカット眼鏡。山は紫外線強いので……。
公演時間までは陽射しが出たりとかなり蒸し暑かった。
肌着はモンベルの吸水速乾の着てたけど、そうじゃなかったら汗が冷えてやばかったかも。っていうくらい、蒸し暑さで汗をかきました。麦茶650mlを一本と、バスツアー特典の水一本で足りちゃったけど、少ないくらいかも。熱中症気にして少しずつ飲んでたのと、ゼリー飲料で少し水分賄ったから大丈夫だったのかもしれない。
公演内容はもう良かった!!!!! の一言に尽きますwwww
もちろんいろいろ言いたいことはあるんですけど、語彙力無いので伝わらない。
生膝丸見られて、雨降りの中花火も打ち上げてくれて満足です!!!!
膝丸のアモーレといまつるとの悲劇、兄者への大好きでもう、感無量。
もちろん、他の男士もファンサ慣れしていろいろしてくるからあちこちで悲鳴上がるし、本当に目が足りないw 昨日の配信買おうと思ってますwww
とりあえず、声出せるって楽しいね!
公演中は降ったりやんだり、強くなったり弱くなったりでしたが雨降り仕様ではなくレインコートもなしでした。レインコート男士もかわいいから見たかった、かもw
本当に楽しかったけれど、毎日頑張ってる男士たちの体調が心配です。雨降りの中汗かいて休んで冷えて、ってしてると思うので。
あと膝丸のすえひろがり衣装、黒基調じゃなくて白基調のジャケットで驚いた!!
かっこよかったけど!!
あ、あと雨の日ステッカーとプレミアム会員特典のチケットケースももらってきましたw
私はコロナもインフルも怖いので終始マスク装着でしたが、してない人もたくさんいましたね。
そこに関しては個人の判断なので良いと思います。自分は普段からマスクして暑い場所にいることに慣れてるので、外さなかっただけですし。
現地観劇、悩んだけど行ってよかった。
不満があるとすれば、現地の水とグッズかなあ。事前通販で手に入れておきたかった。
ミネラルウォーターは並んでも買えないって……後日通販してほしいなあ。難しいのかもしれないけど。
往復は公式のバスツアー、グッズ付きで!
初日のエラーを乗り越えて何とか勝ち取った交通手段。
これで行きも帰りもばっちり!
当日の用意は、一週間前くらいからほぼ雨確予報だったのでポンチョと撥水の帽子。
あとはごみ袋等を何枚か。
足元はレインブーツと悩んだけれど、ゴアテックスのスニーカーで。
リュックとサブバッグは無印の撥水のやつ。
結果的にムヒとかは要らなかったなー、蚊は全然見なかった。
トンボはめちゃくちゃ飛んでたけどw あと若干、蜂も。害虫は気の多いところで少し蛾を見たくらいかな?
個人的に助かったのは、ゼリー飲料。SNSで見かけたアミノバイタルとかいくつか持ってったんですが、あれが一番助かったかも。
あとクリアレンズのUVカット眼鏡。山は紫外線強いので……。
公演時間までは陽射しが出たりとかなり蒸し暑かった。
肌着はモンベルの吸水速乾の着てたけど、そうじゃなかったら汗が冷えてやばかったかも。っていうくらい、蒸し暑さで汗をかきました。麦茶650mlを一本と、バスツアー特典の水一本で足りちゃったけど、少ないくらいかも。熱中症気にして少しずつ飲んでたのと、ゼリー飲料で少し水分賄ったから大丈夫だったのかもしれない。
公演内容はもう良かった!!!!! の一言に尽きますwwww
もちろんいろいろ言いたいことはあるんですけど、語彙力無いので伝わらない。
生膝丸見られて、雨降りの中花火も打ち上げてくれて満足です!!!!
膝丸のアモーレといまつるとの悲劇、兄者への大好きでもう、感無量。
もちろん、他の男士もファンサ慣れしていろいろしてくるからあちこちで悲鳴上がるし、本当に目が足りないw 昨日の配信買おうと思ってますwww
とりあえず、声出せるって楽しいね!
公演中は降ったりやんだり、強くなったり弱くなったりでしたが雨降り仕様ではなくレインコートもなしでした。レインコート男士もかわいいから見たかった、かもw
本当に楽しかったけれど、毎日頑張ってる男士たちの体調が心配です。雨降りの中汗かいて休んで冷えて、ってしてると思うので。
あと膝丸のすえひろがり衣装、黒基調じゃなくて白基調のジャケットで驚いた!!
かっこよかったけど!!
あ、あと雨の日ステッカーとプレミアム会員特典のチケットケースももらってきましたw
私はコロナもインフルも怖いので終始マスク装着でしたが、してない人もたくさんいましたね。
そこに関しては個人の判断なので良いと思います。自分は普段からマスクして暑い場所にいることに慣れてるので、外さなかっただけですし。
現地観劇、悩んだけど行ってよかった。
不満があるとすれば、現地の水とグッズかなあ。事前通販で手に入れておきたかった。
ミネラルウォーターは並んでも買えないって……後日通販してほしいなあ。難しいのかもしれないけど。
すえひろがりの事前通販。
13時開始、5分でほぼ全部売り切れ。
ちょっと瞬殺過ぎて酷くないですか……?
事前通販こんななのに、現地物販大丈夫なの?
だいぶ不安になってきた……。
受注生産難しいのかもしれないけど、一年前から告知してるんだし、もう少しなんとかならいもの?
会場の入場者数(チケ販売枚数)把握してるでしょ?
どれくらいの審神者が来る予定で、どの程度欲しがるか。
制限かけたって、さすがに5分はないでしょうよ……。
現地物販だけで時間潰して、コラボ回る余裕ないかな……もしかしたら。当日。
だとしたら、物販捨ててコラボ回ろうかな……悩むな。
早く現地の物販の開始時間とかいろいろアナウンスしてほしい。
参加企画も嬉しいけど、欲しい情報はそこじゃないんだ。
頼むよ……。
13時開始、5分でほぼ全部売り切れ。
ちょっと瞬殺過ぎて酷くないですか……?
事前通販こんななのに、現地物販大丈夫なの?
だいぶ不安になってきた……。
受注生産難しいのかもしれないけど、一年前から告知してるんだし、もう少しなんとかならいもの?
会場の入場者数(チケ販売枚数)把握してるでしょ?
どれくらいの審神者が来る予定で、どの程度欲しがるか。
制限かけたって、さすがに5分はないでしょうよ……。
現地物販だけで時間潰して、コラボ回る余裕ないかな……もしかしたら。当日。
だとしたら、物販捨ててコラボ回ろうかな……悩むな。
早く現地の物販の開始時間とかいろいろアナウンスしてほしい。
参加企画も嬉しいけど、欲しい情報はそこじゃないんだ。
頼むよ……。
今回はグッズどうなんだろうとは思ってたけど、やっと情報出ましたよ!
野外なのでペンラではなく使い捨ての光るブレスレット。
まあ雨天とかで壊れちゃったら困るしね!
第一弾グッズは通販で買っても公演間に合いそうだけど、第二弾は通販したら公演には間に合わず……うーん、クリアミニうちわ欲しいんだけど、現地で買わないと当日使えないよね?
現地物販は並ぶ予定なかったけど、頑張って並ぶかなあ……。
会場限定のミネラルウォーターとか蜂須賀と膝丸が美味しいことになっててほしいしw
レインコートは……うーん、いいかなw
あと、ランダムグッズがえぐい感じでw
いつもランダムには手を出さないけど、今回はどうしようかなあ……と。
フード付きバスタオル、Tシャツ、ポーチは買う予定。ブレスレットもw
28日月曜の13時からなので大丈夫だと思うし。購入は。
ランダムのラバーアクセサリーとかどうしようかな……試しに買ってみようかな、ちょっとだけ。
まあ推しが当たるとは限らないんだけどもw
野外なのでペンラではなく使い捨ての光るブレスレット。
まあ雨天とかで壊れちゃったら困るしね!
第一弾グッズは通販で買っても公演間に合いそうだけど、第二弾は通販したら公演には間に合わず……うーん、クリアミニうちわ欲しいんだけど、現地で買わないと当日使えないよね?
現地物販は並ぶ予定なかったけど、頑張って並ぶかなあ……。
会場限定のミネラルウォーターとか蜂須賀と膝丸が美味しいことになっててほしいしw
レインコートは……うーん、いいかなw
あと、ランダムグッズがえぐい感じでw
いつもランダムには手を出さないけど、今回はどうしようかなあ……と。
フード付きバスタオル、Tシャツ、ポーチは買う予定。ブレスレットもw
28日月曜の13時からなので大丈夫だと思うし。購入は。
ランダムのラバーアクセサリーとかどうしようかな……試しに買ってみようかな、ちょっとだけ。
まあ推しが当たるとは限らないんだけどもw
9月に富士急で行われる、野外祭り。
ダメもとで入れた会員先行で無事に当選引き当てました!!!
やったー!
日替わりで推しが居るって知った時の絶望感よ。
でも、公式がバスツアーしてくれるって情報が出て少し光明が見えて。
とりあえずダメもとで入れたら、無事に推しの出演日のお席ご用意されました!
嬉しい!
初めて生で推しが見られるよー!!!
あとは公式のバスツアーに申し込めれば万事オッケーだけど、大丈夫かなあ。
最寄駅から連れてってくれて、連れて帰ってきてくれるって最高でしょ?
その代わり丸一日外出だから、体調管理とか荷物の準備とかしっかりしないとだけど。
9月の富士急辺りは夜寒いと思うし、防寒対策も雨対策も、全部必要だと思うし。
いろいろ調べて準備しなくては。
とりあえずは、公式のバスツアーのお席取れるように頑張ろう。
もちろん、グッズ付きで!
ダメもとで入れた会員先行で無事に当選引き当てました!!!
やったー!
日替わりで推しが居るって知った時の絶望感よ。
でも、公式がバスツアーしてくれるって情報が出て少し光明が見えて。
とりあえずダメもとで入れたら、無事に推しの出演日のお席ご用意されました!
嬉しい!
初めて生で推しが見られるよー!!!
あとは公式のバスツアーに申し込めれば万事オッケーだけど、大丈夫かなあ。
最寄駅から連れてってくれて、連れて帰ってきてくれるって最高でしょ?
その代わり丸一日外出だから、体調管理とか荷物の準備とかしっかりしないとだけど。
9月の富士急辺りは夜寒いと思うし、防寒対策も雨対策も、全部必要だと思うし。
いろいろ調べて準備しなくては。
とりあえずは、公式のバスツアーのお席取れるように頑張ろう。
もちろん、グッズ付きで!
書いてる人
★葵瀬
■腐女子暦十年以上のオタク&ゲーマー
■カテゴリがだいたい趣味と一致
■RPGゲームが主、アクションは苦手
■暇さえあれば文字を読む活字中毒
■最近はpixivで二次創作も
■ネットサーフィンしてると時間を忘れる
●最近のプレイゲーム
<Switch>
マイクラ、ポケモンバイオレット
刀剣乱舞無双
ドラクエトレジャーズ
シアトリズムファイナルバーライン
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
<スマホ>
刀剣乱舞pocket
ツイステッドワンダーランド
FF14(PS4版)に2020年に復帰。
主に夜に不定期にログイン中
進行度→6.2終了
■カテゴリがだいたい趣味と一致
■RPGゲームが主、アクションは苦手
■暇さえあれば文字を読む活字中毒
■最近はpixivで二次創作も
■ネットサーフィンしてると時間を忘れる
●最近のプレイゲーム
<Switch>
マイクラ、ポケモンバイオレット
刀剣乱舞無双
ドラクエトレジャーズ
シアトリズムファイナルバーライン
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
<スマホ>
刀剣乱舞pocket
ツイステッドワンダーランド
FF14(PS4版)に2020年に復帰。
主に夜に不定期にログイン中
進行度→6.2終了
最近の呟き
(10/03)
(01/27)
(01/07)
(07/22)
(06/28)
(04/13)
(03/16)
趣味一覧
月間の呟き
NINJA